- sayaka
2016 秋冬 新トレンドカラー!
最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
毎朝布団からなかなか抜け出せずにいます…笑
風邪や、インフルエンザも流行ってきているみたいですので、
皆さまも体調崩さないようにお気をつけくださいね。
さて今回は今のカラートレンド色『ベリーピンク』をご紹介しようと思います!
略して『ベリピ』とも呼ばれています。
↓ こんな感じの色味です(^^) ↓

なかなか巷では耳にする事がないと思いますが、、、
ベリーピンク用のカラー剤が発売されているくらい話題沸騰中なんです。
今やアッシュ系のカラーが主流になってきている中、人気上昇中なベリーピンク♪
どんな色味なのでしょうか…
ベリーピンクの色味は青みが含まれたピンクを意味していて、
ストロベリーよりはブルーベリーに近い青紫かかっている色の事を言います。
ベリーの由来は「ブルーベリー」。
ブルーベリーを思わせる青紫の補色が加わった甘すぎなくて、オトナな色味のピンク色で、
アッシュ系に飽きてきた方にも挑戦しやすい色だと思います。
これまでピンク色というと暖色系の色味になるので、
キュートでかわいらしいイメージがあったと思います。
しかしベリーピンクはオレンジ系のブラウンではなく、ブルーベースの染色でカラーしますので、
色も沈みにくく、寒色系の透明感を残してカラーする事ができます。
春、夏でも人気のあったアッシュベースからもアッシュの名残を残しつつ、
カラーのシフトチェンジがしやすいです。
また、退色してきてもあまり黄色味が出にくいカラーですので、
黄色味、オレンジ色があまりお好きではない方にも非常にオススメです!
アッシュ系に飽きたお洒落な方たちがこの秋ベリーカラーにする人が増えています。
ツヤ感、柔らかいフェミニンさ。なんとも女性らしいのに、どこかクールな髪色♪
色白にも見えやすい色味です。
ベリーカラーはシンプルな服に映えますので、
シンプルであればカジュアルもガーリーも似合う、実は万能カラーなのです!
艶感がとても出ますので髪の毛が痛んでいる方も艶々になれます。
気になる方は担当のスタイリストに『ベリピ』オーダーしてみてください♪
そして…今の時期、とっても乾燥しやすいです。
空気が乾いた冬は、髪のパサパサ、頭皮のカサカサが気になる季節です。
髪と頭皮の乾燥は、ダメージがダメージを呼ぶ悪循環につながりますので、早めに対処することが
大切です。髪に必要な水分と油分をしっかりと補っていくヘアケアをしましょう!
お部屋でも加湿器を使うのがオススメです。