top of page

マスクで前髪うねり解消法

  • yukie
  • 2021年10月30日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!

コロナウイルス感染によって、どこに行くにもマスクを必ず着用する生活になりましたね。


でもマスクを着ける事でマスクの隙間から息が前髪にあたって前髪が乱れてしまう事ってありませんか?

せっかく朝セットしたのに、、、。

息で崩れてしまう、、、。

そんな日は一日中憂鬱な気持ちになりすよね。

これはすべて湿気による原因です。

今回は前髪のうねり対策についてお話ししたいと思います。


髪のの水分を理想の状態でキープさせるのに大切な3ステップを紹介します。

  • 洗い流さないトリートメントをつける

  • ヘアアイロンで伸ばす

  • フィニッシュスプレーをつける

この3つがクセ、うねりを抑えるのに大切なんです。


①.洗い流さないトリートメントをつけることで、髪の毛に油分を与えます。

髪表面が油膜で包まれることで、必要以上の水分が髪に入るのを防ぐことができます。


②.ストレートアイロンで、髪を伸ばすことで、髪がうねりにくくなります。

前髪をカールさせたい人は、毛先を丸めるようにアイロンを使いましょう。


③.ヘアアイロンを使ったら、必ずフィニッシュスプレーをつけましょう。

ハードスプレーや巻き髪キープスプレーといったものです。

ヘアアイロンで作っただけのクセは、水素結合を変化させただけので簡単に取れてしまいます。

雨の日に外の出ただけでゆるくなってしまうほどです。


皆さんも是非試してみて下さいね



最新記事

すべて表示
寝癖をつかなくするには??

寝起きの寝ぐせで大変な思いをした事がありますよね。 寝癖は水素結合といって、髪の水分が乾くときに水素が結合して形がきまる性質が完成しています。 髪に水分が残ったまま寝てしまうと、髪が寝具についた形のまま寝癖がついてしまうという現象が起こるのです。...

 
 
 

Comments


bottom of page