top of page

新型コロナウイルス第二波対策と蚊による感染症対策をします。

  • 執筆者の写真: 平澤直也
    平澤直也
  • 2020年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月1日

n-westでは新型コロナウイルス感染症と蚊による感染症対策をしています。


世間で騒がれています新型コロナウイルスの第二波による緊急事態宣言についてですが、


今のところまだ宣言は出ていませんのでn-westでは通常通りの営業をさせていただいておりますので


ご安心してご来店くださいますようにお願いしています。


ただし、これからも良く世間を見極めて政府や県からの休業要請が入れば


すぐに休業に応じたいと思っています。ただしそれらの要請が出るまでは、その時々に合った


対応と行動を取って参りたいと思っています。それに伴いみなさまにはご迷惑をおかけする事も


当然あるかと思いますが、まずは安心安全を第一に考えた行動をすることが大切と考えておりますので


みなさまにはご理解のほど宜しくお願い申し上げます。



今現在は新型コロナウイルスの第二波もそうですが、夏の蚊による感染症が懸念されています。


三密にならない環境の整備に換気というものがございますが、単純に窓を開けるような換気が


大量の蚊を室内に招き入れ人を刺すことによって感染症になるという報道が有ります。


n-westの換気は単純に窓を開けるだけの物ではなく24時間床下換気システムですので


安全性は高いと自負しています。



夏の蚊による感染症がどのような病気なのかはまだ解っていませんが、


蚊に刺されること自体が不快であるのは間違いありませんし


蚊に刺されることによって感染症になってしまうのであれば更に事態は深刻になります。


ましてや薄着になる夏などは蚊に刺される危険性は増すばかりです。


何年か前に代々木公園で実際に起こった蚊によるデング熱の流行は記憶に新しい事です。





という事で今年の夏に向けて蚊が発生すると想定してそれに伴いn-westでは以下の対応をとって参ります。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


① すべての入り口付近に蚊の侵入を防ぐ網戸を設けます。


② その網戸すべてに蚊の侵入を防ぐ吊り下げ式の虫除けネットを吊るします。


③ 店内外の主要な入り口やエントランスなどには人体無害な虫除けスプレーを散布します。


④ お客様がご希望であれば、人体無害な虫除けスプレーをご提供させていただきます。


⑤ 店内で使用するすべてのアロマオイルのエッセンシャルオイルスプレーを虫除けの配合にします。


⑥ 夜間は薬剤不使用の紫外線誘導灯による電気ショックのランプを使用します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




以上の対応を持って夏の蚊による感染症の対策とさせていただきます。


みなさまのご理解のほどよろしくお願いいたします。



n-west代表 平澤直也
















 
 
 

最新記事

すべて表示
ヘアドライヤーと髪の毛

今回はヘアドライヤーでお髪を乾かす方へ。 お風呂上りなどに髪の毛を乾かす際、ドライヤーの正しい使い方を知らない方も多いのではないでしょうか。 実は、間違った方法でドライヤーを使用してしまうと、髪の毛を傷めてしまうこともあるんです。...

 
 
 
栗を食べて美髪へ

やっと涼しさを感じる季節になりましたね。 秋は食の秋であり栗も美味しい時期でもありますね。 食べても美味しい栗ですが、実は髪にも良い栄養素が含まれているんです。 栗にはタンパク質をはじめ、ビタミンA・B1・B2・Cやポリフェノール、葉酸、亜鉛などたくさんの栄養素が含まれてい...

 
 
 
縮毛矯正と髪質改善トリートメントの違い

皆さんこんにちは! 今年は残暑が厳しくまだまだ暑い日が続いてますね、、、。例年に比べると湿度も高い気がします。 梅雨の時期もですがこのような天候だとお髪にクセがある方はよりヘアスタイルがまとまらなくてイラつきポイントになってしまいますね、、、。...

 
 
 

Comments


bottom of page