top of page

ショートヘアスタイルから伸ばすポイント

  • yukie
  • 2021年1月30日
  • 読了時間: 2分

昨年から引き続き、女性のショートスタイルが流行ってますね。

n-westのお客様もバッサリとショートにカットされる方が増えております!


それとは反対にそろそろまた少し伸ばしてみようかなぁー

と思って伸ばし始める方もいらっしゃいます。


ショートヘアにしたけれどまた髪の毛を伸ばしたい。でも途中で切りたくなってしまう…。ショートからボブの伸ばしかけの時は特にそう思いますよね。でも、せっかくショートから髪を伸ばそうとしているのに、途中で切ってしまったら今までの努力が台無しになってしまいますよね。今回は、そんなお悩みを持ってる方の為にショートから伸ばす為のポイントをお話ししたいと思います。


①カットはなるべく控える

まずショートからボブの長さになるまではしばらくのあいだはカットをしたい気持ちをグッと耐えて極力カットを控える事をオススメします。

ここでこまめにカットをしてしまうと、なかなか伸びませんから、、、。

そして、髪の乾燥や枝毛を防ぐ為にトリートメントをこまめにしましょう。

髪のコンディションが悪くなると枝毛や切れ毛が出来て伸ばしてる途中で切れてしまったりして伸びが遅くなります。

なので定期的なサロントリートメントをオススメします。

保湿をしっかりとしてあげる事で髪キューティクルがしっかりとします。


②カットするなら襟足を

とりあえずはショートからボブを目指して伸ばすといいですよね。

伸ばしてく段階で襟足の長さを整えたり、全体のメンテナンスカットをすると毛先がバラバラな状態にならずに伸ばしていけます。


カットをする時には美容師さんに自分が目指してるヘアスタイルを説明をすると良いです。

今のヘアスタイルから理想のヘアスタイルを目指すにあたり、切った方が良い部分切らない方が良い部分がある場合があります。

美容師さんとなりたいヘアスタイルを共有する事

で担当の美容師さんが判断して理想のヘアスタイルに近づくようにカットをしてくれます。



また伸ばしてく途中段階でどうしても飽きがくる時期に突入しますよね。

そんな時は、パーマをかけてイメージチェンジをしたり、カラーリングの色味を変えてみたりなどしてその時その時のヘアスタイルを楽しんでみて下さい♪♪


髪の毛は1ヶ月で平均1cm〜1.5cm伸びます。

全くカットせずに1年間伸ばしていくと、だいたい12cm〜18cm位は伸びる計算になります。

でも1年ノーカットで伸ばしてくと毛先はバサバサになってしまうので伸びる人で15cm位だと思います。


とにかく気長に伸ばしていきましょうね!


































 
 
 

最新記事

すべて表示
ヘアドライヤーと髪の毛

今回はヘアドライヤーでお髪を乾かす方へ。 お風呂上りなどに髪の毛を乾かす際、ドライヤーの正しい使い方を知らない方も多いのではないでしょうか。 実は、間違った方法でドライヤーを使用してしまうと、髪の毛を傷めてしまうこともあるんです。...

 
 
 
栗を食べて美髪へ

やっと涼しさを感じる季節になりましたね。 秋は食の秋であり栗も美味しい時期でもありますね。 食べても美味しい栗ですが、実は髪にも良い栄養素が含まれているんです。 栗にはタンパク質をはじめ、ビタミンA・B1・B2・Cやポリフェノール、葉酸、亜鉛などたくさんの栄養素が含まれてい...

 
 
 
縮毛矯正と髪質改善トリートメントの違い

皆さんこんにちは! 今年は残暑が厳しくまだまだ暑い日が続いてますね、、、。例年に比べると湿度も高い気がします。 梅雨の時期もですがこのような天候だとお髪にクセがある方はよりヘアスタイルがまとまらなくてイラつきポイントになってしまいますね、、、。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page