top of page
検索


冬のヘアケア
皆さんこんにちは。 ここのところグッと寒くなりましたね、、、 毎朝、車の窓ガラスに霜が降りてるのをみて今年も冬の季節がやってきたなぁーと感じているn-westのyukieです(笑、、、 そして冬になるとお肌が乾燥してカサカサしてきますよね。でも、乾燥してるのはお肌だけで...
y
2018年11月29日


シャンプーがあわない時の症状
こんにちは! 皆さんは今使ってるシャンプーは自分の頭皮と髪にあってますか?? 今、市場には沢山の種類のシャンプーがありますが、一体どのタイプのシャンプーを使えばいいのか解りませんよね、、、 そもそも、そのシャンプーが自分にあってるのかどうかも、、、。 ...
yukie
2018年9月29日


枝毛について。
皆さんは、ふとした時に自分の髪に枝毛を見つけてしまうと、とても気になりませんか??なぜか気持ちも凹みますよね。 枝毛のある髪はボサボサして見えたり、艶がなかったり、美しく見えません。枝毛ができているということは、少なからず髪がダメージを受けているということです。でもなぜ枝毛...
yukie
2018年8月30日


頭皮と髪の夏バテ予防
こんにちは! n-westのyukieです。 今年の夏は猛暑が続いてて、すでに暑さにやられおります(笑、、、 猛暑続きの夏だからこそ、夏バテ予防に心がけたいと思ってます! そこで、、、。 夏バテ=髪への影響って関係ある事は皆さんはご存知でしたか??...
yukie
2018年7月29日


髪の毛と湿気の関係
梅雨の時期や雨が降ったとき、湿気によって髪の毛が広がりどうにもならない… ゴワついてしまう... くせ毛の方はせっかく朝セットしてもクセのうねりが出てきてしまう...などと悩んでいる方も多いはず。 そもそも、湿気で髪の毛が広がってしまう大きな原因はダメージによるものだと...
yukie
2018年6月29日


梅雨対策のトリートメントストレート。
みなさまこんにちは。 最近ようやく梅雨の雨が降ってきてジメジメしはじめましたね。 湿気が強くてクセが出たり髪の毛のボリュームがなくなってしまったりとあんまり良くないヘアコンディションになってしまって毎日のヘアスタイリングが上手くいかずに困っている方も多いはず、、、。...
平澤 直也
2018年6月20日


頭皮の日焼け
ここのところ気温の変化が激しい日が続いてますよね。 暑い日の日中は夏みたいな暑さを感じてます。 気付いたら日焼けをしてるなんて事もありますよね!! 顔や身体の日焼け対策は完璧だけど、頭皮の日焼け対策は皆さんはしてますか??...
yukie
2018年5月29日


育毛しましょう!
春は育毛の季節です! 最近、やっと少しずつ暖かくなってきましたね。 草木が芽吹く春は、植物だけでなく、髪の成長にも最適な季節なんです。 英国の著名な毛髪科学者によると、髪の成長には季節性があるとも報告されています。 気温の上昇と共に、冬の間停滞していた新陳代謝が向上し、髪を...
sayaka
2018年3月19日


ドライヤーの大切さ
皆さんは、お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしてますか? サロンでも、お客様から話しを聞いてみると、ある程度自然に放置してドライヤーを使って乾かす方。毎日ではないけど気が向いた時に乾かす方。ドライヤーを使わず自然乾燥の方。などなど色々な方がいらっしゃいます。...
yukie
2017年11月29日


秋の抜け毛と乾燥
今の時期…。 いつもよりも抜け毛が増えてる気がしてる方、多いのではないのでしょうか? 私も毎年この季節になると、シャンプー後やドライヤーをかけた後の抜け毛を見て凹みます…。 実は、冷房による血行不良や、夏バテによる栄養不足、紫外線などの影響により、秋は一年のうちでもっとも抜...
yukie
2017年10月29日


いつものヘアカラーをダメージレスに
こんにちは!sayakaです。 n-westでは日々ヘアカラーのお客様にご来店して頂いています。 カラー比率も高く、ブリーチを使ったデザインカラーなどをされるお客様も多く日々クオリティー の高いヘアカラーをさせてもらっていただいています。...
Sayaka
2017年10月18日


髪の毛の役割って?
皆さんの身体の一部でもある『髪の毛』って、一体何のために生えてるのか??…。 どんな意味、役割りがあるのか??…。 髪の毛ってとても身近なものなのに、髪については分からないコトばかりで、色々と疑問に思った事はありませんか?...
yukie
2017年5月29日


産後の抜け毛の原因は???
n-westのお客様でも出産後からの抜け毛や切れ毛か多くなって悩んでる方がいらっしゃいます。 そこで、今回は【産後の抜け毛】の原因と対策についてお話ししますね。 産後の抜け毛は『産後脱毛症』と呼ばれてます。出産を経験した女性の約半分はこの症状を経験した事があるみたいなんです...
yukie
2017年4月28日


髪のお手入れ&アドバイス
sayakaです(^^) こちらは髪の毛のキューティクルの画像です。 前回正しいシャンプーのやり方だったり、基本的なヘアケアをお伝えさせていただきました。 今回も前回に引き続き、お手入れのアドバイスについてちょっと書いていこうと思います。...
sayaka
2017年2月17日


意外と知らない頭皮の事
今回は知っているようで意外と知らない頭皮の事について勉強してみましょう! 目からウロコ!な新情報もあるかも…♡気になる方は読んでみてください。 まずは正しいシャンプーの仕方です! ①予洗いを十分に行う シャンプー剤を塗布する前に、たっぷりのお湯で頭皮と毛髪をよく湿らしましょ...
sayaka
2017年1月18日


ヘアケアの大切さ
皆さんの中には、毎日髪の毛に気をつかっているはずなのに、気がついたらパサついてたりゴワついてまとまりづらくなってたりして「どうして何だろう?…」と悩んでる方がいらっしゃると思います。 今回は《ヘアケア》についてお話ししたいと思います。...
yukie
2016年12月29日


くせ毛とは??
髪のクセ、うねり、広がりなので日々悩まれてる方は、たくさんいらっしゃると思います。 日本人は一般的に直毛の多い民族らしいのですが…。 しかし、一説では日本人の70%が、多かれ少なかれくせをもっている『くせ毛』だといわれてます。 くせ毛の中でも種類があることをご存知ですか?...
yukie
2016年8月31日


円形脱毛症にお悩みの方・・・・
周りの人には相談しにくく、自分では気が付きにくい場合も多い「円形脱毛症」について。 円形脱毛の種類 ・単発型 円形脱毛症のなかで1番多く見られる症状で、豆粒大から500円硬貨ほどの比較的小さな脱毛が1か所~数か所にできます。 ・多発型...
Rumiko
2016年8月18日
bottom of page